お子様達、期末試験が終わりました。
お坊ちゃんは、進路決定の最後のテストです。
出来の方は・・・・・・・orz
まあ、今までの傾向を見ていれば、よしんば豊校に入れても、浪人が目に見えている気がしてきたので、いっそ私立の方が塾代、予備校代節約でいいのかも・・・
なんて、母はあきらめ半分で開き直ってしまいました(^^;)
再来週に最終決定?を言い渡される保護者会が控えてますけども、まあなるようにしかなりません。
で、お子様達のテスト勉強に気兼ねしながらも、相変わらずNexus7
久々にハンドメイドも、一個完成!
旦那ちゃんの古Yシャツで作った裂き編みスリッパです。

まま、見た目はなんですが、履き心地はなかなかよいです♪

去年編んだ、アクリルスリッパ、やっぱり中が擦り切れてしまったのです。
毛糸はどうしても摩擦に弱いですからね、仕方ありません。
で、思いついて作った裂き編みスリッパ。
まだまだ材料はたくさんあります。
古Yシャツなくなったら、今度はヨレヨレの古Tシャツがた~んとあります。
何がいいって、洗濯機に放り込んで丸洗い&不要になったら惜しげもなくゴミ箱行きできること!
太めに切った布糸で編んでますから中に綿入れなくて全然OKでした。
そろそろ年末に向けて片付けをしていかないといけない季節ですが・・・また例年のように、普通の掃除がやっとな気がします(^^;)
0 件のコメント:
コメントを投稿