・・・って、今年の夏は、図書館からコバルト借りてきて現実逃避するのが定番だったんで、それが続いてるってだけの話ですけどね(^^;)
ちなみにお坊ちゃんは相変わらず山田 悠介
この間もネットオフ

おじょうさんはちょっと前まで、ドラマつながりで赤川 次郎
前から、私もお坊ちゃんも気になってた本なので買ったんですが、お嬢さんが読むペースが遅いこともあって、私もお坊ちゃんもまだ味読(^^;)
面白いらしいです。
で、私ですが、夏中ライトノベルエリアの本ばっかり借りて読んでたんで、なんとなくめぼしい本も尽きて、ちょっとお姫様や魔法使いシリーズにも飽きた感じもあって、一般書コーナーへ足を運んで茅田 砂胡
置いてあるコーナーが違うだけで、ライトノベル?ティーンズノベル?に変わりはないようですが(^^;)
スカーレット・ウィザード
作者あとがきいわく、「SF風ハーレクイーンロマンス」なんだとか。
で、それつながりで今はデルフィニア戦記
大作なので、しばらく楽しめそうです。
図書館にあったのは文庫なんですが、そのべた褒め?解説に十二国記
甘くはないけど、はらはらドキドキ歴史冒険?ファンタジーですぜ!
今週は、お坊ちゃんの写生大会、お嬢さんの遠足、週末は祭りにお坊ちゃんの新人戦、とにかく行事だらけであわただしいですが、合間を縫っては図書館へ通ってムフフする予定です/~~
0 件のコメント:
コメントを投稿