2013年4月7日日曜日

水筒袋とナフキン

昨日はひたすらミシン動かしてました。

お嬢さんの水筒袋と給食のナフキンセットは完成!

小学校の時とは違って、作っておかないといけない物が少なくて助かります(^^;)
お坊ちゃんの時は、水筒袋の底を丸くしたんだけど、お嬢さんのはおおちゃくして普通のズタ袋式。

お坊ちゃんの物扱いの乱暴さ加減は半端ないからね、普通の袋型だと、ぶつけるは引きずるわで、絶対底がすぐすり切れて破れるだろうから、とにかく丈夫第一 !
小学生の間、傘を何十本買い換えたことか(;_;)

水筒の扱いもひどいものだったから、中学になって水筒を新調する際、なるべくシンプルな形で壊れにくいものを!と

こんな感じの、本当にフタだけのステンレス製にしました。
へんな飲み口とかあると、絶対すぐ壊すから(ーー;)

その戦略?は成功で、とりあえず2年経ちましたが、水筒自体は壊れてません。
たえずカバーに入れておくようにいってあるので、表面もそんなに激しく削れたりしてはいないんだけど・・・あちこち小さくボコボコ・・・
部活中、コンクリートの上に水筒を置いておくらしいんだけど、すぐ倒れたりするからとか言ってました。
実は横向けておくと、少しづつ筒お茶がもれるorz

そんな教訓に基づいて、お嬢さんの水筒袋の色は茶色です(^^;)
どうしてもお茶がつくことは避けられないからね、きれいな色だと茶渋で汚くなるから。

なので、
「黒とか茶色とか赤とか色の濃いものにして」
と、家にあるハギレの中から選ばせました。

本人は少々不本意らしいけども、ちゃんとしたリネンです。

不服そうだけど、君が見た中で一番高かったハギレだぜ?
知る人ぞ知る?ぬくもり工房さんのリネンだもん。

ナフキン用として選んだ布が薄かったせいで、ちょっとてこずったりはしたものの、中学入学セットはそんなに時間かからなかったんだけどね、雑巾は、ずっと昔、30枚近く作ってあるから、子供達が義務教育終わるまでの分はストックあるしね(^^;)

ずっとミシン動かし続けてた理由は
↓これ

家で使ってるランチョンマットの改造。

子どもっぽいからイヤだと言った、小学校で使っていた給食ナフキンつなげて(給食のバットサイズだから小さいのよ)家用のランチョンマットにしたりとか。

ついでに、家用のランチョンマットで小さいものにハギレを足して大きくしたりとか。

家用のランチョンマットは、子供達、特にお坊ちゃんの食べこぼしに耐えかねて、100均の手ぬぐいを半分にして作ったものです。

作った当時は、てぬぐいブームで、ありとあらゆる生地?でとにかく長く切ったら手ぬぐいみたいなのりでたくさんの手ぬぐいが100均に売ってました。
粗品とかでもお店の名前の入った手ぬぐいもらったしね。

某○○ソーの手ぬぐいは、当時、生地、柄ともにとても種類が多く、嬉々として買いあさったんだけど、サイズがバラバラ!
しかもなんていうの?布目がちゃんとしてないものもあって、洗濯するとものすごく生地が歪んだの(ーー;)

ブームもすっかり下火なので?置いてある数はものすごく減ったけど、私が好きな100均のお店のものは、その辺ちゃんとしてるので、最近買って作ったものはそんなこともないんだけどねぇ。

なので、そんなやつの短いものとかをついでに直してたら、やってもやっても終わらない(^^;)

で、改造した物をみて旦那ちゃんが一言
「なんじゃこれ?
 なんかブラックジャックみたいだな」

せめてパッチワークと言って欲しかった・・・まあ、ジグザグミシンで適当につないでるだけの雑な仕上がりだから、文句もいえませんけどもね。
ま、数のうちだから。

久し振りにミシン三昧の昨日でした。
なので、まだプリントとか、新聞の始末とか終わってないのだ・・・せっせとこれからやりますですorz
 

0 件のコメント:

コメントを投稿