が・・・
おぼっちゃんに写真とってもらたんだけど、なんかもう正視にたえられない状態かもorz
カイロがわりに半幅じゃなくてお太鼓にしょう!と思ったのはいいんだけど、格子柄の着物に格子柄のお太鼓も・・・と思うと(気づくとなぜ?かヤフオクとかで集めたリサイクル帯、格子柄が多いのです^^;)ぴんとくる帯がなくて、やわらか帯で角だしもどきにすることにしました。
で、これまた寒いから、以前組みひもプレートで作った毛糸の帯締めえらびました。
コーディネートはまあよしとして、こう、ほんとぐっちゃぐちゃの着付けっっっ

お腹張り出して立つクセもいい加減直さないと。。。

後ろ姿もシワが寄って、なんか猫背になったみたいになって、太ったの強調してる(ーー;)
ストレスを食べ物で解消はやっぱりいけませんな!
食べる量制限の為にも、帯板いれたおうち着物復活させねばっっっ
0 件のコメント:
コメントを投稿